
テクノロジーとデザインの融合!バルミューダの歴史を紐といてみよう
バルミューダはこだわり抜いた製品を発信しており、夢のようなアイディアをテクノロジーで現実にしています。今回はバルミューダの歴史や商品をご紹介します。
バルミューダのブランドは認知度が高まってきています。こだわり抜いた製品を妥協せずに発信しているので、従来にはなかった新しい製品がラインナップされています。夢のようなアイディアをテクノロジーで現実にするバミューダの歴史やブランドのこだわり、人気の商品をご紹介します。
バルミューダの歴史は一人のデザイナーから始まった
バルミューダは数々の賞を受賞する有名なブランドに成長しましたが、はじめは創業者である寺尾玄氏がたった一人で立ち上げました。世界一の製品を作りたいという思いから、町工場で自ら金属を削ってスタートさせたのです。そもそも創業者の寺尾氏は世界中に放浪の旅に出たり、音楽活動を行ったりとクリエイティブな人物で、独学でもの作りの道を志しました。設計や製造を独学で習得し、現在もインパクトのある製品を多数発信し続けています。中国や韓国、ドイツでも販売を行っており、その価値は国内外から認められるようになりました。たった一人の力で始まった事業ですが、新しいアイディアのファンがたくさんいます。
バルミューダのこだわり!従来の概念を覆すアイディア
これまで誰も考えなかったようなアイディアで、夢と驚きが詰まった製品を発信してくれるバルミューダ。「きっとまだ試していない方法がある」という考えのもと、思い描く夢のアイディアを現実にするために試行錯誤しています。まさに「クリエイティブ」と「テクノロジー」が融合した独特の製品を発信しているといえます。また、バルミューダのこだわりとして、心踊るよう家電を通じて、「素晴らしい体験」をしてもらいたいということを基本としています。使い手に驚きや感動であったり、うれしい気持ちになるような体験を提供する製品の開発にこだわり続けています。常に使い手の立場になって考え抜いているからこそ、これまでにない新しい発想が生まれてくるのでしょう。
バルミューダ製品のジャンルとは?主力は家電
こだわり抜いて製品を開発しているバルミューダですが、主力製品は家電になっています。トースターや電気ケトルなど調理家電を始めとして、加湿器、ヒーター、扇風機、サーキュレーターなど生活に密接な家電もラインナップされています。そのほか、デスク周りに使えるアイテムとしてノートブックのコンピュータの冷却台や美しいフォルムのデスクライトなどがあります。いずれもデザインはシンプルかつモダンな印象で、さらにこれまでにはなかった新しい機能があり、使い手に驚きを与えるものばかりです。
バルミューダの人気製品!感動と驚きのトースター
バルミューダの中でも人気のある「BALMUDA The Toaster」は、完璧な温度制御とスチームを使ったテクノロジーによって、これまでにはなかった香りと食感を実現させられる夢のようなトースターです。焼きたてのような美味しいトーストを楽しむことができます。創業者の寺尾氏が17歳でスペインを旅しているときに食べた焼きたてパンの味に感動を覚えたことが開発の背景にあります。その後、製品開発に携わった行列ができるパンの有名店で、水(スチーム)と電気を使って美味しいパンを焼いていることがわかり、これがバルミューダのトースターのアイディアになりました。美味しい焼きたてパンを再現するためには、スチームを使って温度を制御できれば良いという発想から誕生したトースターなのです。バルミューダのトースターで、毎日の食べる楽しさが大きく変わることでしょう。
出典:plywood キッチン・インテリア雑貨
便利で新しいタンクレス加湿器!アプリで出先から操作も可能
バルミューダの製品のうちいくつかは、アプリを使って外出先からも操作が可能な仕組みになっています。加湿器とヒーターに関しては、バルミューダから出ているアプリによって外出先からも操作ができるなど、最先端のテクノロジーが応用されています。帰宅前にヒーターの電源をオンにしたり、湿度が下がってきたことが確認できたら加湿器の電源を入れたりと、必要なタイミングで使うことができるのです。こちらの加湿器はアプリで操作ができることも魅力ですが、さらにタンクレス構造を取り入れた画期的な作りになっています。水を上から注ぐたけで給水できるため簡単に扱うことができるのです。乾燥する季節もバルミューダの加湿器で快適に過ごすことができるでしょう。
出典:plywood キッチン・インテリア雑貨
バルミューダはこだわりがたくさん詰まった新しいアイディアに基づく製品を発信しています。驚きや感動が得られるような製品ばかりなので、良いものを揃えたい人にはおすすめです。最先端のテクノロジーとクリエイティブが融合した家電をゲットしてみてはいかがでしょうか。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

普通のミキサーと何が違うの?バイタミックスの実力を検証する
食材を丸ごと粉砕できるパワーミキサーのバイタミックス。栄養素を壊すことなく摂取できる方法として話題を呼んでい…
長谷川サツキ / 1680 view

あなたにあうのはどれ?バイタミックスの人気機種を徹底比較
バイタミックスが気になるけど、どんなタイプがあるの?そんな疑問を解決するため、バイタミックスの機種を徹底比較…
長谷川サツキ / 3503 view

逆転の発想から生まれた不思議な傘 +d(プラスディー)
雨の日は傘という荷物が増えるのに加え、傘を開閉するたびにあちこち濡れてしまって外出が億劫になりがち。そんなス…
lotuslaoan / 1880 view
関連するキーワード
アクセスランキング
人気のある記事ランキング